本棚の中に絵本が加わりました。
先日たまたまのご紹介で絵本を数冊購入致しました。
実際、私(永塚)先に絵本を読みましたが、、、これは泣けてしまう本を購入した
ようです。。でも、、そんな悲しい気持ちになりましたが恐らくこれを子供の時に読むのと大人になってから読むのとでは違うなーと。
そんなキッカケから当店ではこれから少しずつ店内にある本棚に絵本を取り入れていこうと思いました。
子供の絵本なんて、、、、と思われるかもしれませんが、大人になったから分かる事、感じ方の変化ってありますよね。学生時代に京都や奈良に修学旅行に行った時には何も感じなかったけど、大人になってから行って分かる風情とか(笑)
当店の本店はとても静かな店内になっております。リニュアール前に比べて店内の照明も明るくなっておりますので、是非! ”一人時間”をお楽しみくださいませ。
今回ご紹介するのはまず第1冊目です
”かないくん”
内容は実際に店内にてお読み下さい。
結構、正直考えさせられました。
一つだけテーマとしては ”死”についてです。
と書くだけで相当暗くなってしまうかと思いますが、でもこれは実際に起きる可能性
だってある事です。絵本を通してゆっくりと考えてみるのも良いかもしれません。
珈琲屋の私としては、この絵本にはサントスニブラかマンデリンなどの少しほろ苦い
珈琲などをお勧めしたいです。
珈琲豆の販売はネットで便利に購入頂けます
0コメント