何故東京の外れの珈琲専門店がクラファン を成功したのか?

珈琲倶楽部 田  永塚です。

今回は先日みなさまからのご支援のもと大成功をおさめさせて頂いたクラウドファンディング についての考察をしたいと思います。



CASE1:クラウドファンディング の認知度の低さ


正直ここまで認知されていないとは思ってもいませんでした。恐らく名前は聞いた事あるんだと思いますが理解まではしていない方が多いのを知りました。

後は間違った解釈をされている方も多かったです。


それが、、

”クラウドファンディング は簡単に言えば、資金集めでしょ”


ざっくりと斬り捨てれば確かに最後はお金を皆様から戴きますので間違いは無いんでしょう。

でも、確実に違うのはそこにプロジェクト側(ここで言う当店)の想いや夢があり、それを聞いた方達(支援者・パトロン)が共感をして自分たちの代わりにプロジェクト者に実現をする協力をして下さる想いがあります。ここ確実に資金集めだけの言葉とは違います。

クラファン をされると痛い程分かりますが、自己資金を突っ込む、又は銀行から短期融資などをした方がお金だけで考えるならば圧倒的に楽です。

もちろん、銀行ならばお金を借りる事で毎月の返済なども考えてそれはそれで大変ですが、ある意味そこには自分たちの想いを100%固めなくてもある程度の数字を作れば資金を作る事は可能なので楽でしょう。

クラファン は皆様からの想いや期待もその支援に含まれています。

なので中途半端な事出来る訳ないんです、逆に中途半端に出来る位な図太い精神になりたい(笑)。


そんな認知度の低さもあり、最初は知っているのが当然という認識のもとスタートしていた私ですが

途中で温度差を感じるようになりました。もちろん、それ以外も当然ありますが。なので、まずは

クラウドファンディング とは何さ?という事から説明しないとまだまだ難しいんだなと思います。

そこでまずはクラウドファンディング ってこういう事という事を説明していきました。

・周りの方はクラウドファンディング をちゃんと理解されていますか?



CASE2:乱用乱発されている現在のクラファン事情


クラウドファンディング というとメジャーなのはCAMPFIRE。

 内容などの審査などもあります。言葉の表現が悪いと指摘され改善しない事には先に進めません。次に達成した際の手数料問題。

成功した際にはCAMPFIRE側に手数料として総額で17%差し引かれます。

けれど多くの方に見てもらえるサイトですので、その分は仕方ないかなと思います。

ネットショップで言うならば、楽天・アマゾンなどで販売するようなものです。

開始する際も途中でもフォローは凄くしてくれますので、とても助かります。


 CAMPFIRE運営サイトでは気軽にクラファン 出来るようにPOLCAというサービスも実施しています。こちらは手数料などもなく、審査も無し、思い立ったらすぐに実行できます。

私が開始した時にはURLを知らないと自分が立ち上げたポルカのページを閲覧する事もできないので

身近にいる友達にカンパしてよ、というようなライトな感覚でスタートできる、それが売りでもあるのですが、それが少し私の中では問題に感じる部分です。

”・・したいから支援お願いします!”

”今月お金ピンチだから支援お願いします”

などなど、、、、

 

まず先に言いたいのは、クラファン をする上で一番重要な事。

それは人からの信用をどれだけあるか、という事です。

もちろん、全くお会いした事の無い人に向けてが圧倒的に多いクラファン です。

SNSなどで長年築き上げてきた信頼関係やそのプロジェクトに対する想いの強さ、そういうのが

信用を作り、そこに結果として支援を募る事が可能となります。

そういう意味で言えば、SNSで長年親しんできた仲間に対してカンパしてーーというノリという意味では、それはそれ、なのかもしれないです。


でも、、、そういうクラファン が周りから見ると、資金集め、って言う事だけがクローズアップされちゃう事もあるんです。

クラファンに対して偏見を抱いている方からみるとそれは、”物乞い”と言われる事もあります。


自分達のプロジェクトも実際、そういう風に言われました、一部の方から。

それが正直悔しかったです。いっそ、自己資金を一気にいれてプロジェクト速攻で終わらせようとも

何回も思いました。それの方が簡単ですから、資金だけ考えるなら。



使い方は人それぞれだとは思います。やろうと思えば誰だってクラファン はスタート出来ます。

でもね、一回そのクラファン 立ち上げる際に考えて欲しいです。


それって、クラファン する案件?って。


否定ではありませんよ、クラファン をしていない人間ならば否定と思われても仕方ありません。

けど、私はクラファン 今回2回やりました。約3ヶ月間もがいて苦しんだ中での感想です。

別にそう思わない方もいるでしょう、それはその人の考え。私はそう思った、それだけです。

そういう思いをする方だって0な訳ではないと思うんです。なので書いてみました。


ここでの対処方法は特にありません。実際にクラファン をしている最中の場合ってなかなか批判というか、意見するのも考えたりしました、私は。

そういう事で炎上戦略というのもあるのでしょうが、私の場合それを上手く活用できる程器用ではないので。。

いろいろと理不尽な事たくさんありますが、そこはとにかく我慢です。

あくまでもプロジェクト側としては、自分のプロジェクトの目的をしっかりと伝えていく、これではないでしょうか。

する事も出来ないでしょう。なのでプロジェクト側としてできる事は、しっかりとしたビジョンを持って実施していることを伝えていく事だと思います。

・しっかりとプロジェクト内容を伝えていきましょう



CASE3:ではどうやってクラファン を達成できたのか?

 達成できたからこんな偉そうに見える事書いてますが、だからこそやった事全て書けるんです。

この長い文章から何か掴める人いれば、と願ってます。

クラファン において大切なのは、最初と終わり。まずは初動でいかに支援して頂く方を増やせるか、になります。と言っても初めての自分にとってそんな計画などもなく、とにかくがむしゃらしかありません。ここで私のその時の状態を書いておきます。


1・外交活動できません

・・・・私は現在毎日勤務しています(10時〜20時)。半休という事はありますが、1日フル休みはないのと、お店が終わって帰宅するのは22時過ぎ。次の日もありますので、そのまま終われば自宅に戻ります。あと私は難病を患っておりますので、半休の際には自宅で静養しており外に出ません。


2・SNS活動

・・・・Facebookとブログ、Twitterは登録してますが実際しているのはFacebook,ブログのみでした。Facebookも最近は少し距離を置いている感じでたまにフラッと書く程度でした。


3・交友関係

・・・・基本単独行動が好きな性格のようで、ある程度決まった友人での付き合いがほとんどです。sかし、最近はお店につきっきりなのでそういう関係も特に最近は広げてません。


4・勉強会など異業種交流等

・・・・身体を壊してから一切参加してません。


こんな状況での開始です。CAMPFIRE前に実はPOLCAでもクラファン をしてました。

その理由は、簡単に手数料分引かれるのがどうも嫌だった。。。(笑)

後は1つでやるよりかは2箇所でやればリスクヘッジになるのではないかということ。

この答えは当たり前ですが、一つに絞りましょう(笑)



当時のPOLCAは

・ページのリンクを教えなければ見れないので不特定多数に難しい。

・POLCAのアプリをダウンロードしない事には見る事すらも出来ない。

そこでリアルタイムで勝負できるTwitterを何十年振りに再開しました。

・Twitterを本格的に再開する

実はその前にレターポットのサービスの一環でTwitterなどを使用していたのもあり、SNSの仲間

がいました。まずはこのプロジェクトのことを広めていかなければいけないので、自分でPOLCAの

クラファン ページをリンクしてツイートしていきました。

SNSの多くの仲間からもリツイートして少しずつ広がっていきました。

ここで重要な問題が出ます。というか、こんな問題は先に解決してからスタートすべき項目ですが。。 

POLCAのクラファン ページを立ち上げる際に記述する文章は一度スタートすると編集できません。

なので、目的を明確にシンプルな内容で伝える文章力が必要になります。

私の場合、お店のブログにリンクするようにポルカページにもリンクを記述はしていたのですが、問題は最初の文章です。

 1・あまりにも何をしたいか分かりづらい

 2・文章から見ると箱が作りたいだけ

 3・お店でお金を払ってやれば済む事じゃない?

なので、文章を作る際にはしっかりと考えてからにしてください。


・目標を明確にシンプルにPOLCAページを書いてください


あっ、ちなみにPOLCAは目標の半分にもいきませんでした。

これは結果として大きな勉強になりました。


POLCAの途中でCAMPFIREの方も審査が通り開始しました。

開始後1ヶ月位で5万位は支援頂けてましたが途中で一気に止まります。

よく言う”停滞期”に入ります。

ここで私、かなり焦りました。

そこでCAMPFIREのサイトを再度見直し。すると文面長過ぎっ!

(このブログもでしょうが)(笑)

なので、とにかくシンプルに書きました。

そして目標を全面にしっかりと書きました。


・CAMPFIREのクラファン ページを見直してみましょう

次に開始したのは活動近況報告というCAMPFIREのクラファン ページ下部にある

項目部分です。ここを更新すると、CAMPFIREのメインページの下の方にある最新の活動近況報告欄のTOPに掲載されるんです。つまり多くの方に見てもらえるチャンスが訪れます。


お店のブログはこのプロジェクトが始まってから毎日更新をしていましたが、このブログ自体そもそもお店に興味が無ければ見る訳ありません。なので、このブログをFacebookの自分のページにシェアしたり、Twitterにシェアしたりしました。それと同時に文章だととにかく長くなってしまうので、

ならば自分のことを知ってもらう上でも動画にしようと思い、YOUTUBEに投稿しました。

とにかく毎日継続してみようと。

・YOUTUBEで毎日話す

最初の頃はクラファン について動画に投稿してましたが、毎日やってれば内容も無くなります。

次第に商品の事や珈琲に関する知識などをメインで話をして最後に必ずクラファン の事を伝えいくという方法へと変わっていきました。時間帯においては最初の方は6分、7分と長かったのですが、4、5分へ変えていきます。

理想で言えば3分くらいが良いと思います。素人の動画に長時間は見ませんので。


ここで毎日の私のSNSでしてきた事です。

1・Twitter=毎朝リンクを貼ったりする

2・ブログを毎日更新=FacebookやTwitterにリンクを紐付け

3・YOUTUBEを毎日動画配信=ブログに貼る




でも、そんな継続性をしていってもラスト2日の時点では53%でした。

どう考えても無理な雰囲気。

ブログでも半ば諦め的な感じを匂わす事当時書いてました。。


それを打破したのが、パートナーと仲間の存在です。

と言っても、プライベートではなく(笑)、ビジネスの方のです。

自分で発信するには限界あります。

なので、一緒に活動をしている今回ではデザイナーの方と一緒に時間帯を変えたりして

投稿していきました。

とにかく思いのたけを全てを伝えようと思いました。

かなりがむしゃら感あったと思います。

すると少しずつ止まっていた歯車は動き出しました。

一度動くと歯車はみるみる内に加速をしていきます。

・パートナーと共に行動をする


するとこれまで知り合ったSNSの仲間がどんどんリツイートしてくれました。

私が仕事でスマホを見れない時にも皆さんが私の代わりにPRしてくれました。

こうなると絶望から期待に変わり、奇跡へと変貌をとげ、最後には実現の光が見えてきました。

終了の朝の時点で13万目標が11万になり、午後には12万に、最後の最後に更に増えて結果15万に。

・仲間を大切に


こうやって書いていくとお分かりでしょうが、やはり信用・信頼関係を築く事が大切なんだと

思います。でも、その前に一番大切なのは自分がしたいと思ったプロジェクトが自分本位でない事、だと思います。自分だけが良くなる、自分の為だけ、というのではなく、このプロジェクトを通してその先に何が見えるのか、だと思います。

 

箱を製造する事だけならば誰も支援しませんよね?

リターン目的なのでしょうか?


リターンは新商品をお送りする事です。でも、実際商品化すれば購入しようと思えば出来ます。メチャクチャお得という訳でもありません。


だとすると、やはり正解は そのプロジェクトによってどんな事になるのか? です。


うちの場合、箱を製造しお店で販売(680円とします)。

箱の製造単価を1箱100円と仮にします。

1個販売で100円をプールしていき、繰り返す事で絵本1冊分費用ができたら購入。

その絵本を児童施設・障害者施設に届けていきます。

小さい子供達には夢や可能性をたくさん秘めています。

ジャンルは違えど、第2のイチローさん候補がたくさんいるかもしれません。

そんな子供達に素晴らしい作品を感受性の高い時期に見る機会を与える事によって未来が変わってくるかもしれない。

こんな時代の今だからこそ、そんな夢も少し期待しても良いんじゃあないでしょうか?

私は社会福祉のことを芯から考えている程、立派な人間ではありませんので、福祉について語れません。でも、子供達に夢を与える機会ならば自分でもできると思っています。

 性格が幸いし、行動力だけは人に自慢出来ると思っています。

自分は難病を患ってはいますが、でもここまでは出来ます。難病で患っている方に対しても

私はあえて自分が難病ということを発表しました。

行動は確かに制限はせれても0ではありません。

強い想いがあれば、周りの方に助けて貰えます。


そんな精神論の結果とではありますが、これが私のクラウドファンディング に対する結果と報告に

なります。


長々となり、途中までいろいろと添削してましたが、書きたい事全て書いてみましたので

ご了承ください(笑)







珈琲倶楽部 田

東京都八王子市にて昭和58年より炭火焙煎珈琲専門店として営業をしております。 八王子市内に2店舗ございます。

0コメント

  • 1000 / 1000