YOUTUBE動画で

珈琲倶楽部 田マスター永塚です。

すっかり春らしさを少しだけ感じるようになってきましたね。


さて、お店のYOUTUBE動画、皆さんご覧頂いた方いらっしゃいますでしょうか?


お店のYOUTUBE動画と言っても、ほとんど少しふざけている感じに見える(笑)、

動画なのですが、これは実を言うと理由を持っているんですよ。



この動画は現在当店で開催しているわくわくプロジェクトをより気軽に楽しんで

もらいたいという思いで製作しました。


こちらの動画は、大阪で活躍をされている 西洋占星術鑑定士の岩崎由佳さんとの

コラボ商品として期間限定で販売をしている、12星座コーヒーのプロモーション用に


こちらの動画は、前々回に配信したわくわくプロジェクトについてを

さらにわかりやすく説明した動画です。


この動画では初のテレビショッピング風にして、当店の商品を楽しくご説明

しようと外国のテレビショッピングをイメージしてみました

テレビショップの第2弾となります。当店の自慢の手作りドリップコーヒーの良さと

八王子のご当地お土産を意識して作った八王子散歩を説明しています。


昨年のクリスマス時期に配信したテレビショップ第3弾。

当店のこだわりを凝縮した炭火焙煎ロールケーキをご紹介しております。


変な動画を作ったりしている店主って実際はどういう人なの?

わくわくプロジェクトへの想いなどをドキュメント番組形式で紹介して

おります。


わくわくプロジェクトのカルチャー部門である、マジック教室の

プロモーション動画をシンプルに作りました


わくわくプロジェクトのコンサート部門から波及し、音楽レーベルを立ち上げました。

と言っても、店主のバンドだけではあるのですが(笑)

この動画で、店主が心がけている音楽への楽しさ、音楽へのハードルを下げる、

誰でも音楽は楽しめる、そんな想いを込めて作りました。

私は本来ドラムですが、ギターはまだまだ初心者レベル、でもそんなレベルだって

3つ位弦を抑えるのを覚えると(コード)、こんなのはできますよ、というのを

店主が実際に演奏して紹介しています。


現在の中では最新の動画(2019年4月5日公開)がこちらになります。

実はこの動画は昨年、八王子のYOUTUBERとして一躍時の人となっている

イツミヤ の中野智行さんから私は動画を教わったのですが、教わった後の

2回目くらいに作った動画なんです。いろんなタイミングなどもあり、

お蔵入りしていたのを少しだけ編集し、今回配信となりました。

お店のプロモーションと店主の音楽好きのPRなども含めた動画です。


===================================

【動画で伝えたい事】


文章で伝える事って文才のある方には得意かもしれませんが、でも相手側が

読むのが得意ではない、または忙しい日々の中長文を読むのはしんどい、という

方においては書く側の意図とは反して、全てを読んでくれるのはなかなか難しいと

思うんです。シンプルに数行ならともなく、ある程度の長文なら尚更の事。


その点、動画は流して見る事も可能ですよね。もちろん、だからと言ってつまらない

動画に何分も見ないとは思いますが、文章よりかはハードルが低いと

思うんです、私は。


100%の内、10%でも伝わればOK そう思っています。


わくわくプロジェクトは、珈琲倶楽部 田が昨年から取り組んできた

”人と人との縁を繋いでいくプロジェクト”

だからこそ、その想いをより多くの皆様に発信してPRしていきたい


お店で開催をしようと決めた方と一緒になり、出展者様が羽ばたいていく

一つとなってほしい、音楽ってこんなに凄い勇気をもらえる、そんな

いろんな想いを伝えたく動画を作っています。


これからもYOUTUBE動画をたくさんお届けしていきたいと思っております。


是非、皆さん ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑にある最後の2つの動画は

まだ出来上がって1週間も経っていない動画です!

一度はご覧頂けますと嬉しいです(笑)








珈琲倶楽部 田

東京都八王子市にて昭和58年より炭火焙煎珈琲専門店として営業をしております。 八王子市内に2店舗ございます。

0コメント

  • 1000 / 1000