当店が何故動画を多くアップしているのか?

珈琲倶楽部 田マスター永塚です。


最近YOUTUBE動画を頻繁にアップしていますが、

何故当店は多くアップしているのか?


私の考えですが、コーヒーってどうやっても

飲まないと分からないんですよ。

いくら言葉を上手く書いたとしても、一番感覚的に

伝わるのは味覚・嗅覚部分ですので。


でも、こうして今の世の中はお店に来なくても(来れなくても)、

全国、全世界でもネットを通して情報だけは伝わる世界です。


少しでも珈琲ってそんなに難しくないって理解してもらい、

間違った誤解のないような情報をお伝えしたく、

そして私が音楽を通してたくさんの勇気や希望をもらった

事への恩返しとして、私自身の新しいチャレンジとして、

YOUTUBEで新しい挑戦をしております。


珈琲の事は出来るだけシンプルに3分を最大としたショート動画に

しており、音楽部門においてはより私の楽しさが届き、音楽って

気軽にできるんだよというのが伝わればという動画を心がけて

おります。


是非、YOUTUBE動画 チャンネル登録お願いします


===========================


【最新YOUTUBE 動画】


お店によって同じ豆(モカとかブラジルとか)なのに味が違う(苦味とか酸味とか)

事って経験ありませんか?

それって何故かご存知ですか?

知らなくても別に問題ないですが、知っているとちょっと得する

そんな情報をお伝えしております。

珈琲倶楽部 田

東京都八王子市にて昭和58年より炭火焙煎珈琲専門店として営業をしております。 八王子市内に2店舗ございます。

0コメント

  • 1000 / 1000